スポンサーリンク
- 毎日の掃除がめんどくさい
- 掃除してもほこりが溜まる一方
- 帰宅したら綺麗な部屋で寝そべりたい
毎日かならず行う掃除、少しサボるとすぐにほこりが溜まります。
重たい掃除機を2階に上げるのも面倒、「もっと手軽に簡単に、部屋を綺麗にする方法はない?」と悩みを持つケースは多いです。
私も長年、部屋の掃除に対しては、とてもネガティブになっていました。
重たい掃除機を部屋中に走らせて、溜まったゴミを回収する、そんな手間から解放されたい!
この記事では、ロボット掃除機で人気の高い、アイロボット・ルンバi3の口コミ評判をレビューします。
「めんどうな掃除から解放されて、自由な時間を過ごしませんか?」
まず悪い口コミとしては、「充電する時としない時がある」「厚みのあるカーペットが乗り越えられない」といった声がありました。
しかしながら全体の評価としては、満足度の高い口コミの方が多かったです!
- 留守中にスイッチオンして、帰宅したら部屋が綺麗になっているのが嬉しい
- アプリでスケジュールを設定できるのが良い
- 部屋が散乱していると掃除できないので、片付けるようになった
- ペットの抜け毛から解放された
- 吸引力が高い
まとめると、下記のようなロボット掃除機をお求めの方に、オススメできます。
- 帰宅したら部屋が綺麗
- 部屋の隅々までゴミを吸引してくれる
- アプリで簡単にスケジューリング
- 部屋のインテリアにマッチするデザイン
- 収納場所に困らない
ルンバi3を実際に使った方の口コミ評判や、機能・特長は、本文をご覧ください。
ロボット掃除機の購入をご検討の、あなたのお役に立てば幸いです。
スポンサーリンク
この記事で分かること
ルンバi3の口コミ評判をレビュー(アイロボット掃除機)

それでは早速、ルンバi3の口コミ評判をご紹介します。
良い口コミだけではなく、悪い口コミもご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
ルンバi3の悪い口コミ評判
最初は、悪い口コミからご紹介します。
まずは、「充電する時としない時がある」という声がありました。
- 買って3ヶ月で、充電する時としない時があります。
ルンバi3の電源方式は充電式リチウムイオン電池なので、消耗品であることは認識しておきたいです。
もし電池に不具合があった場合は、早めの交換を行いましょう。
アイロボットの公式サポートセンターに充電についてのご見解を求めたところ、下記アドバイスを頂きました。
- 充電は、電源を抜き差しせず、挿しっぱなしにする方が長持ちする。
- 充電器とロボット掃除機の接触部分が汚れてきたら、綺麗に磨いてみると良い。
その他の悪い口コミとしては、「厚みのあるカーペットが乗り越えられない」という声もありました。
- カーペットを乗り越えられず、よく引っ掛かってしまいます。
あまりに厚いカーペットは、さすがに乗り越えられる限界があるかもしれませんが、「2cmくらいなら乗り越えられる」という口コミもありました。
カーペットに乗ってしまえば、「カーペットに絡んだ犬の毛も、かなり綺麗に取ってくれて大満足」という口コミがあるくらい、しっかり掃除をしてくれます。
消耗品は簡単に交換できますし、こまめに裏側のお手入れをすることで、ストレスなく掃除をしてくれます。
ルンバi3の良い口コミ評判
ルンバi3の良い口コミはたくさんありますので、厳選してご紹介します。
帰宅したら部屋が綺麗になっているのが嬉しい
時短家電の特長であり、ロボット掃除機の醍醐味(だいごみ)でもあります。
労力をかけず、いつも部屋が綺麗になって嬉しい!という口コミが多く見られました。
- 出かける前にスイッチON、帰宅したら部屋が綺麗になっているのが嬉しい。
- 床に物があると掃除ができないので、家族が率先して片付けるようになった。
吸引力が高い
思ったよりもゴミを多く吸い込んで、部屋の隅々まで綺麗になる点が、高評価です。
- 髪の毛や細かいゴミまで、綺麗にお掃除してくれます。
- ペットの抜け毛から解放されました。
アプリでスケジュール設定
アプリで掃除をする日時を設定できるので、とても便利!という声も多く寄せられていました。
- 仕事のスケジュールに合わせて、掃除の日時をセットすることができます。
- 掃除が完了したら、アプリから完了通知がくる画期的なシステムです。
これまでの口コミをまとめると、「充電する時としない時がある」「厚みのあるカーペットが乗り越えられない」といった声はあったものの、
- 帰宅したら部屋が綺麗
- 部屋の隅々までゴミを吸引してくれる
- アプリで簡単にスケジューリング
- 部屋のインテリアにマッチするデザイン
- 収納場所に困らない
と、大好評です!
ECサイトにある実際の口コミを見たい方は、下記リンクからご覧ください。
→ 楽天市場で口コミを見てみる
ルンバi3の機能や特長(アイロボット掃除機)

ここからは、ルンバi3の機能や特長をご紹介します。
ルンバi3は、アイロボットジャパン合同会社が販売するロボット掃除機です。
ロボット掃除機とは、搭載された多くの高性能センサーで部屋の状況を把握し、家具の周りや下・壁ぎわを移動、段差を感知して階段からの落下を回避し、掃除が終わったら自動でホームベースに戻り充電することができる自動タイプの掃除機です。
集塵方式はダストビン式で、紙パック不要なので、紙パックを補充するコストを抑えられるのがメリットです。
ホコリやチリを残さない
ルンバ600シリーズに比べて10倍にアップした吸引力で、微細なゴミやペットの毛まで吸い取ります。
規則正しいパターンで清掃し、吸引力も大幅にアップ。
アイロボット独自の、2本のゴム製のデュアルアクションブラシとエッジクリーニングブラシで、壁ぎわや部屋の隅のゴミをかき出します。
またカーペットなどの段差も問題なく乗り越えて、ゴミの多いエリアを感知し、集中的に掃除をしてくれます。
家具の脚まわりは、その場の状況に合わせて考えながら動き、エッジクリーニングブラシが沿うように掃除をしてくれます。
最適な清掃方法を提案
普段の清掃習慣を学習し、あなたのライフスタイルに合わせた清掃スケジュールを提案してくれます。
花粉の量が多い季節や、ペットの毛が抜け変わる時期には、清掃回数を増やす提案をしてくれます。
時短家電の特長が存分に発揮されていて、とても頼もしい存在ですね!
ゴミ捨てやお手入れが簡単
集塵方式はダストビン式で、紙パック不要なので、紙パックを補充するコストを抑えられるのがメリットです。
ダストボックスを開ければ、そのままゴミが捨てられます。
簡単に取り外せて水洗いできますので、清潔な状態を保てます。
最後に、ルンバi3の機能やスペックをまとめました。
サイズ(ロボット本体) | 直径34.2cm/高さ9.2cm |
カラー | グレー |
重さ | 約3.2kg |
電源方式 | 充電式リチウムイオン電池 |
充電時間 | 約3時間 |
集塵方式 | ダストビン式(紙パック不要) |
稼働時間 | 1回の充電で最大75分 |
アプリ対応 | Wi-Fi接続 |
スケジュール機能 | ◯ |
ゴミセンサー | ◯ |
からまり防止機能 | ◯ |
自動充電 | ◯ |
音声アシスタント対応 | ◯ |
同梱品 | ・ルンバ本体 ・内蔵バッテリー ・ホームベース ・交換用ダストカットフィルター(1個) ・電源コード |
【ルンバi3の口コミ評判をレビュー】アイロボット掃除機 まとめ

今回は、アイロボット掃除機ルンバi3の口コミ評判をレビューするとともに、機能や特長もご紹介しました。
「充電する時としない時がある」「厚みのあるカーペットが乗り越えられない」といった口コミが、一部見られました。
しかしながら全体の評価としては、満足度は高く
- 留守中にスイッチオンして、帰宅したら部屋が綺麗になっているのが嬉しい
- アプリでスケジュールを設定できるのが良い
- 部屋が散乱していると掃除できないので、片付けるようになった
- ペットの抜け毛から解放された
- 吸引力が高い
など、高評価が寄せられていました。
自動で部屋を掃除してくれて、知らない間に部屋がきれいになる、夢のような時短家電!
ぜひあなたの部屋にも取り入れて、きれいな環境で快適な時間をお過ごし下さい。
この記事が皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までご覧をいただき、ありがとうございました。