グッズご紹介【2022年4月7日〜6月15日】ダッフィー&フレンズのビューティフル・レイニーデイズ

ディズニーシー夜景

  • ダッフィー&フレンズの限定グッズが欲しい
  • どこに何が売っているのか知りたい
  • お得にディズニーを楽しみたい

ダッフィー&フレンズのビューティフル・レイニーデイズが、2022年4月17日から始まりました。

期間限定のスペシャルメニュー・スペシャルグッズが発売になっています。

約2ヶ月間の期間限定ですので、この機会を逃す訳にはいきません。

 

私の家族はディズニーが大好きで、特に妻はディズニーマニアです。

さっそく2022年4月7日の開催初日に、欲しいグッズを買うため東京ディズニーシーに行ってきました。

 

この記事では、ダッフィー&フレンズのビューティフル・レイニーデイズ 期間限定スペシャルグッズをご紹介致します。

この記事を読めば、グッズが欲しくなること間違いなし!

私の妻もこの記事内容を実践して、欲しいグッズをゲットしました。

「今しかない、期間限定グッズに会いに行きませんか?

ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

1. お店での購入は「スタンバイパス」の取得が必要

ディズニーグッズ

ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーのぬいぐるみコスチュームです。

東京ディズニーシーにある下記お店で購入することが可能ですが、お店に入るには「スタンバイパス」の取得が必要です。

  • ガッレリーア・ディズニー
  • アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
  • マクダックス・デパートメントストア

イベント関連のグッズは、1アイテムにつき決められた購入制限があります。

ぬいぐるみコスチューム以外にも、下記のようにたくさんの魅力あふれるグッズがあります。

ディズニーグッズ

1-1. スタンバイパスとは?

現在、感染防止対策の一環として、一部のアトラクションやショップでは通常の列に並ぶ代わりに「スタンバイパス」の取得が必要となっています。

スタンバイパスを取得すると、指定された時間に対象のアトラクションやショップに並んで利用することが出来ます。

スタンバイパスは、東京ディズニーリゾート・アプリで取得することが出来ます。

入場者が少ない日などは、設定されないこともあります。

1-2. グッズのオンライン購入も可能

スタンバイパスの取得ができなかった場合でも、グッズを購入することは出来ます。

東京ディズニーシー園内で、パークチケットを利用して東京ディズニーリゾート・アプリからオンラインでグッズを購入することが可能です。

2. スーベニアを購入するには「整理券」の取得が必要

ディズニーグッズ

東京ディズニーシーにあるレストラン「ケープコッド・クックオフ」と「ドックサイドダイナー」では、ダッフィー&フレンズのビューティフル・レイニーデイズとコラボレーションしたメニューとして、上記スーベニア付きを注文することが出来ます。

1回の注文につき、決められた購入制限があります。

入場者が少ない日などは、整理券を発行しない場合もあります。

2022年4月7日の開催初日は、整理券を2時間ならんでゲットしました。

すごく人が多くてびっくり!

人気の高さを感じました。

3. 「整理券なし」スーベニアが一式買えるレストラン

東京ディズニーシーにあるレストラン「ニューヨーク・デリ」では、東京ディズニーシー20周年「タイム・トゥ・シャイン!」とコラボレーションしたメニューとして、上記スーベニア付きを一式そろて注文することが出来ます。

1回の注文につき、決められた購入制限があります。

4. お得にディズニーを楽しむ為のおすすめホテル

今回、東京ディズニーシーに行くにあたり、宿泊したホテルは「イビススタイルズ東京ベイ」です。

スタイリッシュでカラフルなフランス系のファミリーホテルで、とてもおすすめです。

お部屋は居心地が良く、無料Wifiや空気清浄機、シューズドライヤーなどが完備されており便利です。

敷地内に駐車場もありますが、東京ディズニーリゾートと新浦安駅までは無料シャトルバスが運行しています。

宿泊費用もリーズナブルなので、是非ご利用をご検討ください!

 


いかがでしたでしょうか。

ダッフィー&フレンズのビューティフル・レイニーデイズ 期間限定スペシャルグッズをご紹介致しました。

約2ヶ月間の期間限定グッズですので、是非現地でのご購入をご検討ください!

この記事が皆さまのお役に立てば幸いです。